申請時に登録した担当者(技術担当者・申請責任者)が別の担当者に変更になります。変更手続きについて教えてください。
■ 旧システム(ストアフロント)より移行された証明書の担当者情報について CertCentralへのアップデートに伴い、証明書の担当者情報は旧システム(ストアフロント)から移行されていません。 ・技術担当者情報には、CertCentralのメインAdministrator の情報が表示されています。 ・申請責任者情報には、ダミー情報(または過去に申請経緯のある申請責任者様情報)が表示されています。 移行済みオーダーの担当者情報は修正できません。次回CertCentralより申請をされる際に、新しい担当者情報でご申請ください。 ※ オーダーの一覧で「レガシーオーダー# |
Q. 初期表示される担当者情報を変更するには
Q. 技術担当者を登録するには
Q. 新しい担当者を登録するには
Q.「認証済連絡先」には、どのような情報を入力する必要がありあすか?
Q. [発行前] 申請時に入力した担当者情報を修正するには?
Q. [発行後] 登録済みの担当者情報を修正する必要はありますか?
Q. 初期表示される担当者情報を変更するには
A.
SSL証明書の更新申請の画面で、初期表示された担当者情報を最新の情報に変更するには、以下の手順で操作をお願いします。
Q. 技術担当者を登録するには
A.
CertCentralでは、技術担当者情報の登録は必須ではありませんが、技術担当者情報を登録いただくと、登録いただいた申請情報などについて確認が必要となった場合、弊社認証担当者より技術担当者様に連絡をさえていただきます。
以下の手順で技術担当者情報を追加してください。
「新しい連絡先」を入力するためのラジオボタンが表示されていない場合
CertCentralの「設定」→「+詳細設定」→「有効な連絡先」で、以下の項目が有効になっているかを確認してください。
新しい連絡を追加するためには、この項目を有効に設定する必要があります。
「DigiCert アカウントに未登録のユーザーを有効な認証連絡先として使用」
Q. 「認証済連絡先」には、どのような情報を入力する必要がありますか?
A.
CertCentralでは、EV証明書 およびコードサイニング証明書、EV コードサイニング証明書の申請・発行をその組織の承認者が承認する必要があります。
CertCentralから初めてEV証明書(またはコード差ニング証明書、EV コードサイニング証明書)を申請する組織の場合、申請責任者の方をVerified Contact(承認者)として登録ください。(※)申請責任者とは別の方で登録いただくことも可能ですが、弊社からの電話認証ではVerified Contact(承認者)の方の確認を行います。
組織認証および承認者としての認証が完了すると、申請されたEV証明書の発行を承認いただくためのEメールがVerified Contact(承認者)宛に送信されます。
Eメールを受信後、内容を確認のうえ承認操作を行っていただくと証明書が発行されます。
Q. [発行前] 申請時に入力した担当者情報を修正するには?
A.
発行前の証明書の担当者情報を変更する場合、以下の手順でご連絡をお願いします。
Q. [発行後] 登録済みの担当者情報を修正する必要はありますか?
A.
証明書の発行後、申請時点での担当者情報を変更する必要はありません。
次回の証明書申請の際に、最新の担当者情報で申請をお願いします。