DigiCert KnowledgeBase - Technical Support-hero

Knowledge Base

[ドメイン管理者向け]ドメイン名の利用権確認(DCVメールと承認操作)

ソリューション番号: SO29308
最終更新日: 2025/02/04

Q1. Eメールを受信しました。このメールは何でしょうか?

A1.
Eメールの件名に記載されたドメイン名の管理者様宛に、弊社システムより送信されているドメイン名の利用権を確認するためのEメールです。
弊社システムがデジタル証明書の申請 または ドメイン名の認証申請を受け付けた後、ドメイン名の管理者様宛に当該ドメイン名を使用した申請があったことお知らせし、また申請組織がドメイン名を使用することについて承認するかどうかを確認するために送信しています。

■DCVメール(OV/EV SSL証明書サンプル)

※ドメイン名の認証申請時に送信されるDCVメールの場合、件名・本文に注文番号は表示されません。

■DCVメール(DV SSL証明書サンプル)

※「ご申請日:」はGMT基準の日付で表示されるため、申請時刻によりJSTで1日ずれることがあります。

 

Q2. 何を確認し、何をすればよいでしょうか?

A2.
申請者情報を確認し、ドメイン名の利用を承認するかどうかを確認します。

  1. 受信したEメール本文内のURLにアクセスしていただき、承認画面で申請者情報を確認してください。
  2. 画面右上の「Language・言語」をクリックすると日本語表示に切替え可能です。
  3. 「ドメイン名利用内容の詳細」に表示されたドメイン名を、申請団体の組織が利用することを承認するかどうか確認してください。
  4. 承認内容をご確認のうえ、承認される場合は「承認する」ボタンをクリックしてください。
    「承認する」をクリックするとドメイン名の利用権確認が完了します。
    承認されない場合は、デジサート認証サポート(standard.validation.jp@digicert.com)までご連絡ください。
     

■承認画面(OV/EV SSL証明書サンプル)

■承認画面(DV SSL証明書サンプル)

表示されるドメイン名の階層
利用権を承認をするドメイン名の階層は、申請者様のアカウント設定により、ベースドメイン名(例:example.com)またはサブドメイン + ベースドメイン名(sub.example.com)のいずれかの階層となります。設定については、アカウント管理者様にお問合せください。

Eメール本文内のURL
デジサートが送信しているDCVメールに記載されている承認画面のURLは、以下いずれかのドメイン名を使用しています。
これ以外のドメイン名のURLが記載されている場合、デジサートが配信したDCVメールではありませんのでご注意ください。
  https://www.digicert.com/
  https://dcv.geotrust.com/
  https://dcv.rapidssl.com/